飲食店を長年やっているとお客さんの間違ったマナーや常識に思うことがあり書かしてもらいました
まず飲食店側に対するマナーや常識に欠けている人が非常に多い
悪質なもので行くと今話題になっているキャンセルです
当日キャンセルもっと悪いものでは連絡もなくキャンセルドタキャン。
飲食店は大体おなじ時間、同じ曜日、同じ日程に忙しくなることが非常に多いです
席数も限られ人件費、食材費とドタキャンされると非常にダメージを負います
風邪や体調不良は仕方のないことだと思いますが、多くの人は対応が非常に悪いです。予約した飲食店には幹事さんが責任もって分かった時点で連絡することがマナーであり常識だと思います
日本酒専門店ゆとりではこのような悪質な人とは徹底的に戦います
専属の弁護士がいますので悪質な場合や被害を被ったときこちらからキャンセル料として請求します
予約を守れないなら予約するなと言いたいです
飲食店を利用される場合は気をつけてください
あなたのふとした対応で飲食店は厳しい状況になります
気になる店だから予約したんだと思うのでお店に迷惑をかけないように考慮してあげてください